POP:進捗収集システム
製品の生産には、都度作業の進捗を把握し、遅延の無い様に管理をしなければなりません。この作業の進捗状況を都度収集するシステムが、POP:進捗収集システムです。
POPシステムは、各工程の作業者、着手・中断・再開・完成時刻、完成数・不良数等の実績データを記帳するシステムです。
POPシステムは、タブレットPCでの利用も可能です。
注) POP : Point of Production (生産時点情報収集システム)

始めに「氏名選択」をクリックすると作業者選択画面が表示されるので、作業者を選択します。

次に、顧客名が一覧表示されるので、顧客を選択します。

次に、対象製品が一覧表示されるので、対象製品を選択します。

選択した製品の工程が一覧表示されるので、対象工程を選択します。

「着手」可能状態になると、「着手」ボタンが表示されるので、「着手」をクリックします。

着手状態になと、「中断」か「完成」が可能となります。完成する場合は、「完成」をクリックします。
中断する場合は、「中断」をクリックします。

完成数入力画面が表示されるので、完成数・不良数を入力し、「完成」をクリックします。

メイン画面に戻りますので、処理を終了するか、次の作業に進みます。